2017-05-28

M-net 2017-05-28

平凡だけではダメである

 今までは、まじめに頑張れば道は拓けてきた。そして人や社会もそれを認めてくれた。
国際化が進み、多様な価値観が混在する今の社会ではそれだけでは勝ち残れない。
アメリカのトランプ大統領の言動や北朝鮮核開発、ISのテロなど今まででは考えられない事態がドンドン起きている。こんな中で新しい事に挑戦するには、

 ①強い思い(使命感)
 ②新しいイノベーションや知恵、アイディア
 ③万難を排して目的を達成する愚直な行動と実現力

の3つの中から最低1つは持っていないとスタートラインにもつけないと思う。
新入社員が4月に入社して2ヶ月が経つが、1つくらいは自分で見付けられただろうか・・・?
3つとも中途半端では話にならない。3ヶ月(6ヶ月までには)でメドを立てたい。



人を育てる

 今、二人の社員の方に特別に教育をして頂いている。
一人はS君。Roof Meister Schoolの三人を実践指導している。
体力づくりから始め、屋根工事の1からのスタートであって苦労も多いと思うが…すこぶる元気で活気に満ちている。
 もう一人はAさん。ベトナムのGMCの学生が日本で就職する為のトレーニングである。
頭は良いが、心(思い)が少し足りないので、人間力づくりである。通常の自分の業務をしながら、早朝や夜、休日勉強であり、非常に大変だったと思う。

 人を指導し教育することは自らの従来の価値観をチェンジしなければならない…。自分の価値観で教育をすれば、教えてもらう人はついてこられなくなってしまう。教育の第一歩は、相手をよく見て、相手に合わせて指導していくことから始まる。素直で頭が柔らかく、何でも挑戦してくれれば成長は早いが、固定概念が強く、頭も固く、出来ない理由を考えて行動しない人は絶望である。先生の話は聞いていないが、行動は100%見ている。人を育てる事は時間とお金がかかるが、成果は…?である。今回、S君、Aさんとも凄く成長し、先生を担当して頂いて本当に良かったと考えている。二人ともお疲れ様、これからもよろしく。


事業撤退

 新しい事業を始めて、うまくいかない場合もある。結果と原因は…と考えてみた。

A 努力してもダメな時      ・その仕事が時代に合っていない
                    ・やり方が良くない
B システム化できていない    ・人に頼る
                     ・ミス多発
C 人に原因            ・リーダーが甘い(危機感なし)
                     ・同じ事の繰り返し(変化なし)

安易な多角化は成功しないが、新しいことに挑戦し続けたい。