2007-04-28

M-net 2007-04-28

出会いが情報を生む

4/19~4/24中国(北京、大連、上海)に出張。4/25~4/27まで三島本部で第37期のまとめ、第38期の具体策など事務処理。中国ではさまざまな人々とお会いしたが、日本では三日間とも事務所の中で仕事をし、新しい出会いがまったくなかった。
 さて、4/28になってM-net(頭の活性化マガジン)を書こうとした時、まったく情報がない。考えても、思っても、振り返っても何も出てこない。
外に出て「出会う」ことが情報を得るまず第一歩だと改めて思った。出会いによって、さまざまな経験や体験、発見、気づきがある...。
同じ事や同じ所、同じ人とだけ会ったりを繰り返しているとワンパターンになってしまう。「待ち合い」でなく「出て会う、出会い」が大切である。


土曜日は勉強の日

 当社も基本的には土、日と休みである(住宅部門は水、木である)。社内ではこの土曜日を勉強の日と定めている。勉強とは本を読むことだけではない。一番の勉強は本物の人や絵、音楽などと接する事である。インターネットを見たり、スポーツをしたり、非日常が勉強である。
三つのタイプの人がいる。

1. まったく勉強しない人
2. 勉強はしても知識だけで、それを活用できない人
3. 勉強し、それを知恵に変えて、生活や仕事に活かせる人

入社は同じでも1年、3年、5年と大差になってくる。
会社としても勉強の機会を作っているが「土曜塾」「水曜塾」「朝デニ」「昼デニ」「特別研修」などチャンスを活かし成長して欲しい。土曜日を活かしてインタレストに生きていこう。 


固定概念

 A君が研修計画を作って持って来た。1ヶ月の計画だが細かく予定が書かれている。しかし、土曜日、日曜日は休日と書いてある。A君に「なぜ土日は休日なのですか?」と聞くとA君「...。」
研修に土日はない。もっと柔かく、柔軟に計画を立てればよい。
頭から土日は休日と固定概念では型にはまった人しか出来上がらない。今回の研修の最終目標は何か。そして、それを達成する為の手段は何か、どんな方法がbestかを柔軟に考えられたらいい。固定概念はマイナスになるがプラスにはあまりならない。



2007-04-18

M-net 2007-04-18

やれば出来る

 先日中国からZ君が研修の為に来日し、1週間日本の三島で研修をした。彼は中国語そして英語は出来るが日本語は出来ないし、話せない。そんな彼が月曜日の朝礼で、流暢な日本語で朝のスピーチをした。全員がビックリである。彼を知らない社員はZ君は日本語がすごく出来ると思ったし、彼を知る者はどうしたんだろう?と。彼に聞くと、前日の日曜日の夜に徹夜でスピーチの5分位の会話を暗記したと言う。すごいの一語である。
出来ない理由を述べる人は多いが、自分で出来る事を見つけ、挑戦をする彼に見習う事は多い。目標や夢に向かって、出来ることを見つけ、失敗を恐れずに挑戦して欲しい。Z君の更なる成長を期待している。


評価

 評価にも2つある。1つは自己評価、もう1つは他人が評価する。一般的には他人評価が中心である。成果、人間力、成長、結果などを正しく評価しなければならない。これが給与に反映されたり、地位や役付の対象となっている。企業では信用力や総合力、株価などに表れてくる。評価される人と評価する人には当然ながら差が出てくる。目線の違いとも言える。自分では一所懸命やっているのに評価が低いと言って不満を持つ人もいる。人間が人間を評価するのであるから完全と言える事はない。見ちがえたり見落としもある。
相手が自分に何を求めているのか?上司が自分に何を期待しているのか?...自己中心でなく目線を変えてみると客観的に自分が見えてくる。あるいは上司と相対(一対一)で話してみると求めているモノと自分の今との差もはっきりしてくる。
企業でも市場(お客様)の求めているものを提供しなければ不要となってしまう。日本では3月~4月、中国では7月頃が評価の季節である。


毎日だれと会っているか

 1日24時間のうちにだれと会っているか記してみるといい。家族や職場の同僚などの他にだれと会っているかである。ただあいさつ程度に会うのではなく少し話をしたり、食事をしながら話すことである。
1週間に_人。1ヶ月で_人。どんな人と会ったか整理してみるとおもしろい。「人生は出会いである」と常々思っている。多くの人と会えばいいと言う訳ではないが、いつも同じ人とだけ会っているのでは刺激も気づきもない。影響を受けた人、何も感じなかった人、話すだけで楽しくなった人...又、他人に何か与える事が出来たか否か。情報や話題を与える事が出来たか否か。もう一度相手が会いたくなる自分か否か?相手がもう一度会ってみたくなる自分自身か?
上司、部下、お客様、仕入先、仲間や友人...会おうとしなければ(求めなければ)会う事(得る事)は出来ない。 

2007-04-08

M-net 2007-04-08

54321経営

一般的に物事を考えるときは、12345・・・と順に考えていく。
しかし昨今は、突然に様々な問題や課題が発生してくる。この時、従来の常識的な考え方だけでは対応できない事が多く、新しい発想が必要になってくる。だから従来の習慣(思考や行動)を転換しなければならないが、具体的にどうしたら良いか分からない。特に頭が良い人、真面目な人ほど12345と完璧に進んでいかないと気が済まず、2でつまづいて先に進まないような事もある。
そんな時、ひっくり返して5(結果)からスタートしてみて、54321と考えてみてはどうだろう?と考えて、今期は「54321経営」と言う経営方針にした。
新しい芽は古い殻を打ち破って出てくる。今年も新入社員が入ったが、皆さんの具体的な行動を期待したい。


新しいビジネススタート

4月は春である。自然界でも新しい芽が出てくる。我が社でも新しいビジネスを2つスタートさせる。

1. GMCの人材を活用したビジネスセンターを開設(広州市、上海市)
中国進出企業の様々な問題の相談にのり、具体的解決方法を提案し実践していくソリューションセンター。別名CBCPChina Business Creation Project

2. 武漢IT開発室
コンピューター化はどんどん進んでいくが、ソフトの開発が遅れている。中国の内陸武漢の事務所に、ITソフト開発センターを開設した。若くて優秀な人材が張君(GMC第6期)を中心として3人でスタートした。様々なソフト開発に挑戦して行きたい。


見違える程 成長する人

Lさんが見違える程成長した。ビックリである。Lさんは通訳をしてくれる人である。どうして短期間に成長したか、Lさんに聞いてみた。
まず毎回このM-netの日本語を中国語に訳している。表面的でなく、私(社長)の意図を読む。訳す文章に心がこもっている。次に、私(社長)がLさんの事務所に行く時、必ず前日、或いは前々日に私の講演ビデオを見て、忘れているもの、大切な事などを頭の中にイメージしている。
多くの通訳の人がいるが、私の言葉を表面的に訳す人が多い。しかしLさんは常に意図を理解し、私が伝えたい事を中国語に訳してくれる。素直に色んな事に挑戦し、見えない所で努力しているLさんの成長が楽しみである。