2002-01-28

M-net 2002-01-28

あなたならどうする

 M君より相談があった。新規開拓の件である。
1. 商品の話は聞いてくれる
2. 興味も持ってくれる
3. しかし検討しますと言ったきり、結論は出ず取引が始まらない。

 私はM君に次の様に指導した。
1. M君もっと「専門知識の量を増やす勉強や、タイムリーなstudy」を。2月14日号のsaitaの記事は読みましたか?また専門知識をもっともっと深くして他の人がなるほどと思う位勉強しないとダメですネ。
2. 商品を1週間無料で体験して頂く。つまり相手に体感して頂く事である。人間は体感や自らが経験する事によって納得できる。又1週間体験して頂く事で、1週間後再訪問のアポイントが取れ、再訪でき又チャンスが1つ増える。
3. 会うたびにホットで新しい情報や話題を提供する。同じ話は二度しない。いつも新しい話題を提供する事で企業や担当者に期待感や将来性を感じて頂く。新しい話題や情報提供は魅力を感じるし、取引をしたくなる。その為には学びやstudyが必要である。土曜日は「study day」と考えてください。持てる情報をすべて話すと言う事は、新しい知識や研究を常にしており、新たな情報収集や話題づくりが出来ると言う自信でもある。自信が無ければ次回話す事を残しておかなければならない。


ホームレスの今

 昨今公園や駅、地下街にホームレスがあふれている。不況やリストラの影響なのかも知れない。特に目立つのは、女性のホームレスが以前はいなかったのにこの頃多くなっている事だ。不況だけでなく離婚や家庭の問題も合わせて発生しているように思える。

 びっくりした事がある。先頃ホームレスの調査をした人の話によると、ホームレスの50%位は年金をもらっているとの事である。以前ちゃんとした組織に在職し、年金の掛金を長い間支払っていたと言う証明でもある。在職中はそれなりの職業と地位にいた人々も多く含まれている。すべてを捨て、気楽かも知れない・・・・・・。

 私の知人がこのホームレスを対象として「ニュービジネス」をスタートさせる話を聞き、またまたびっくりである。いずれにしても、時代の激変を痛感している。
 時代に合わなくてホームレスになる人もいれば、それを活用する人もいる。自分の生き方、考え方1つである。



2002-01-18

M-net 2002-01-18

500万円あったら、あなたは何を買うか?

 ある経営者の話。少し金を持っていた。この資金だけでは何も出来ないので、不足分は銀行より借入をして土地を買った(自分の土地、住宅は以前より所有)。今デフレで物(土地や株は特に)はドンドン下がって行く時代である。所有から使用、活用の時代である。
 私ならこの500万円を人材の育成や、勉強する為の資金、あるいはノウハウ、知恵などのソフトに投資すると話をしたら、本人はまったく今考えるとバカな事をした…と話していた。
 今さら間に合わないが、お金や時間の使い方一つで結果や将来が大きく違ってくる。
 あなたなら50万円あったらこれを何に使いますか?500万円あったら何に投資しますか?


「目先」人間

 よく注意を受けるS君がいる。毎日早朝より夜遅くまで仕事を頑張ってはいるが…。チョット客観的に見ると、目の前の仕事のみを処理しており、重要な事や大切な事はあまり頭に入っていない。ましてや相手の立場や次工程(これをやったら次の人はどうなるか)などは考えられない。注意を受けると自分のレベルの低さを実感し、その時は分かった様な顔と態度をするが、又繰り返す。

 なぜかと考えた時、
1.表面的なものを見て、それを事実と思い、
  その事のみに集中して周りの事など考えない。
2.固定概念が強く柔軟性はゼロに近い。
3.自分の役割を勘違いしている。
4.いつも周りや上司、お客様から指示されて動いている。
  自分で考えるトレーニングが出来ていない。
5.逃げ場がいっぱいあり、理由をつけ原因は自分以外。
6.その他…

 あきらめないで教育をしたり、注意をしているが…。1日も早い自らの気づき、そして全体を見てや最終目標を考えての思考(行)を期待している。


始末書

 あなたは入社以来、何枚の始末書を書きましたか?始末書の枚数と人間の成長は比例しているように思う。行動しなければ失敗は無である。行動して、結果として失敗したら始末書を書く。反省し、問題点をあげ、次回の対策を立てて、頭の中で思う(1回)だけでなく書く(2回)と言う行動で、この失敗を身に付けていく。
 書く事によって、まとめる力、不要なものは捨てる力などがついてくる。計画を立て、思い切って行動し、結果がダメなら始末書を書く。
 始末書とは、始めの末(終わり)である。二度と同じ失敗はありません、という事である。


2002-01-08

M-net 2002-01-08

自ら光る、発する(自家発電型)

 新年おめでとうございます。
 元旦から太陽は光を発してくれています。明るくそして温かく・・・。
 私達も暗い、厳しい話題やニュースに目をとられ、大きな幸の中にいる事を忘れてしまっています。
 個人も企業も相手やまわりや環境に頼るのではなく、自分自身で太陽の様に自らが光(情報、話題、生き方、方針など)を発する人や会社でなければなりません。目標(仮の目標や仮説でもOK)を掲げ、挑戦する勇気や情熱が必要です。自ら光を発するところとして新しい情報や人が集まってきます。目標は夢でも良いです。そして思い切って行動をする事によって自分(会社)の新しい歴史がスタートします。歴史は思わなければ、行動しなければ変える事は出来ません。
 今年は1つでも何か自ら光るもの持って、自家発電型人間を目標としよう。どうしても自信のない人は、身近に自家発電型人間を置くか、そう言う人と接し、そのエキスやエネルギーやパワー、精を受け、マネからでもいいからまず、スタートを。


21世紀の職人さん

 当社では、多く(数百人)の職人さんたちが働いています。屋根工事や住宅建設の現場で、早朝より夜遅くまで。
 そんな中に、21世紀型の新しい(素晴らしい)職人さん達が出てきた。

 Kさん(40歳)…17年前の当社の運転手さんでした。今は当社トップの職人さんとして技術力、施工力、そして収入面でも文句なしである。これだけなら今までも数多くの職人さんがいましたが、Kさんは年間に3~4人の新しい職人さんを育成し、一人前のプロとして独立させてくれる。仕事が出来るだけでなく、人を育ててくれている。それも言葉だけでなく行動で範を示し、形にしてくれている。狭い範囲で考えるなら、新しい職人を育成すると言う事は、裏を返せば自分と同じ競争相手を増やすと言う事であり、自分はいつまでも中心でありたいと願うのも一つの理である。しかし広い意味で考えるなら「強い職人集団」を作る事によって、他との格差を図り、その中で自分の安定も図る。又、他人に自分の知識、経験を教える事は、自分自身が常に新しいものを取得していると言う証明でもある。

 Oさん(25歳)…2年前、当社の機動施工チームの第一期生として入社。今は板金工事や瓦工事のトップ職人さんとして独立している。有名国立大学の芸術系を卒業して。久しぶりに会ったら顔がいきいきしていた。「夢」と「誇り」と「技術」を持った、新しいタイプの職人さんである。
 こんな素晴らしい職人さん達が当社を支えてくれている。嬉しく誇りに思い、更なる成長を期待している。