2010-04-28

M-net 2010-04-28

信頼経営

人を信じること。それは可能性を広げ、大きな力を生み出す源泉である。
企業の経営においてもまったく同じ事が言える。お互いの信頼の上に成り立つ経営、それが“信頼経営”である。
大きなビジネスをする際、トップ同士の信頼こそが成功の原動力となる。
トップはお互いを信じて大きな方向性を決める。いったん決まったら、後の具体的な事や細かい事は担当者に任せ、一切口は出さない。リーダーが目の前の事しか見ていないと、本来なら一番重要である最終目的を忘れ、あっちをやったりこっちをやったりで、一向に前に進まない。
私はいつも、一度決めたら相手を信じて、目標達成のために全力で協力する。だからこそ、腹を割って話し合い、困ったときはお互いに助け合うものだと思っている。例えばお金がなかったら、今回はこれしか払えなけれど、成功したらその時はきちんと払うから…と言ってそれをきちんと守るのである。
国際化企業としてやっていく以上は、文化も違うし、価値観も異なる人とパートナーを組んでいかなければならない。また、ソフト(知恵やノウハウ)という、目に見えない財産への投資も欠かせない。
“信頼経営”はまさに21世紀型の経営なのである。


中国研修

先日、社員の中国研修をおこなった。参加者は12名、前年度に良い成績をあげてくれた社員と、入社2~4年目の若手社員が中心である。
研修の日程から宿の予約、街の案内に至るまで、中国の社員には本当にお世話になった。また、土日をはさんでいたにもかかわらず、現地社員のみなさんが総出で歓迎してくださり、大変感謝している。
研修は6名ずつ2回に分けておこなった。両班とも、3泊4日で武漢・上海を見学する内容である。

【武漢】 … 武漢事務所・武漢大学・東湖・別荘・黄鶴楼・群光広場の見学、
       寝台列車での移動
【上海】 … 上海事務所・建材市場・田子坊・豫園・環球金融中心・バンドの見学

参加者のレポートより
「行く度のその変化のスピードに圧倒され、全世界注目する中国のパワーの源がそこにあるのを感じる事ができます」
「常に相手の意図を読み行動できる社員達を見て感心しました」
「事前準備の良さと即座に予定を組める対応力に驚かされ、自分も見習わなければと痛感」
「社員の方も学生の方も全員の目がギラギラして、とても元気」
「この研修で自分の仕事に対する目線(視野)が確実に変化したのは実感しております」
普段、中国とは関わりのない部門だけに、相当な驚きと感動があった事が彼らのレポートや表情から感じられた。
今回の研修を通して視野を広げ、気づいた事をそれぞれの仕事に活かしてもらえればと思う。