2019-11-28

M-net 2019-11-28


 今、気づく力 

 今、時代は激変している。しかし、日本だけにいると気づかない。
同じ事をしているだけでは、変化にまったく気づかない・・・。
時代が変化しているのに気がつかなければ、取り残されてしまう・・・。
銀行を見ても、コンビニを見ても、小売店がドンドン減少し、B-CからC-Cへ変化していく現象を見ても、又、大きくは米中経済戦争を見ても・・・。
社会を見て、変化を感じ取るにはどうしたらいいだろう?
私は、社会を見たり、変化を知る為に3つの視点で見ている。

① 時代がどう変化しているか(今)と、
  今後どう変化していくかの視点を持って社会を見る。
② 現場にヒントあり。オフィスや環境の良い所にいては何も見えない。
  現場に足を運んでみる。
③ 環境がどう変わっているか?過去と現在と、そして将来は?

この3点を考えてみると、少し見えないものが見えてくる。
もう1つ。見えないものを見る力をつけるには、読書がいい。
本を1回読んでレポートを書いてみると、表面的な文章となってしまう。同じ文章を2回、3回と読んでみると、著者が何を言いたいか見えないものが見えてくる・・・。試してみて下さい。
今、気づく力が求められている。


 ベナン共和国からの研修生 

 アフリカの小国に、ベナンという国がある。
面積、日本の1/3。人口、1100万人。首都ポルトノボ。
公用語フランス語。遠い国で貧しい。
産業は、農業(パームオイル、トウモロコシ)とサービス業。
 神奈川県庁より、技能研修生の教育を依頼された。期間は約4ヶ月で、太陽光発電の技術や施工方法などを実践で学ぶ。
 三島本社での研修では「人としての基本」や「人間力」など、技術だけでなく、人としての研修を行った。技術は日進月歩で変化していくが、南富士で学んだ人づくりの本質を理解すれば、それは国をも変える素晴らしい事であると・・・。
教育の1つにRoof MeisterのTV録画を見せたところ、涙を流して見ていた・・・。彼は日本語ができるが、本当の意味で人づくりを理解したかどうか分からないが、南富士で今やっている人づくりや教育は世界で通用すると、当社の担当者は話していた。
彼がTVを見て、「人は変われる・・・」と話した事が心に残る。
フランス圏であるが、フランスに行っても仕事につけない現実。ここ日本、南富士で彼が何か1つでも身につけて、母国で成長する事を心より願っている。