2004-04-28

M-net 2004-04-28

優先順位

 忙しい時代である。あれもこれもと思い、予定を立てたり、計画をする。
 そんな中に突然急用が入ってくる。どちらを優先すべきなのか、困ってしまう。先約を優先させるべきなのか、急用や重要な事を優先させるべきなのか…?
 この判断をする時、その人の能力や人柄が表れてくる。
 又、何かをお願いする時、皆平等に「皆さん」でいくのか、重要な人や影響力のある人にまずお願いをして、次に皆さんにお願いをしていくのか…。
 学生の場合、アルバイトやクラブ活動などの通常の活動と、一生を決める就職活動の日程(突然の面接などを含めて)のどちらを優先させるのか…?

 人間24時間で、皆平等である。後で出来る事は後で行い、今最も大切な事を優先させなければいけない。依頼の場合、「皆さん」では皆、誰かがやるだろうと力が入らないが、最初に相談やお願いをされると力が入る。又、優先順位を間違えると大変であり、問題が起きてしまう。

 この頃、優先順位で考えさせられる事が多く、なぜ?と思う時がしばしばある。日頃から大切な事、重要な事、緊急の事などとそうでない事の区別を計り、頭のトレーニングをしておきたい。まず気づく事から!


自主性

 フジTVの「とくダネ!」が放映されて1ヵ月半が過ぎている。それなのにまだまだ毎日のように反響がある。1つ嬉しい、すごいニュースがある。
 関西にある、関西外国語大学の英米語学科の3回生が、TVを見て「これはすごい。皆で南富士産業を英語で表現してみよう!」と提案し、仲間5人(3回生、2回生)で実践した。パソコンを使い、まず表紙にカラーの写真があり、中は

1.Outline of the company, 
2.About the president, 
3.Original policies, 
4.Departments, 
5.Education,
6.Internal & External Structure Initiatives, 
7.Principals, 
8.Conclusion 

と23枚の紙にイラスト、データ、写真入で見事な会社案内が出来上がっている。私に会いたいとの事で、先週代表2人と京都で会ったが、皆イキイキして目が輝いていた。自主的にやる事の素晴らしさを実感。