2019-04-28

M-net 2019-04-28


 大型10連休 
 通常のゴールデンウィークに平成から令和に変わる行事の為、初めての10連休となる。
正規社員は安定しているが、非正規社員(アルバイト、パート、派遣社員)は不安(収入減)を抱えている。当社でも多くの職人さん達にとって、10連休は1ヶ月の30%にあたり、収入その他の面で心配があり、各所長・担当者のみなさんには工夫をして頂いている。
 長い休みを活用して成長する人もいれば、ダラけてしまう人もいて様々である。
当社では、全社員の半数を3班に分けて海外研修に行ってもらう。
 1班 ベトナム:タイグエンやハノイ
 2班 中国:上海、武漢、福建
 3班 中国:上海、福建、武漢

 帰国後、世界を自分の目で見、肌で感じ、大きく羽ばたくことを念じている。
長い休暇を利用して、読書をして幅を広げるのも良いし、家族でのんびり過ごすのも又良しであり、休みの活用にも大きな差が出てくる。

 私を含めて、休みをうまく活用できない日本人だが、多様化(ダイバシティ)時代である今、様々な休暇活用があって良いと思う。


 平成は主役が変わる時代 
 平成は30年間続いたが、大きな目で見ると「主役が変わった時代」であった。
ITやデジタル、IoTなどが表に出て、全ての中心となり主役となっている。
そして、今日本で大きな変化をしているものを3つ挙げたい。

 ・コンビニの数―― 55,000店 
  個人商店や商店街がドンドンなくなっていく。全てがコンビニで間に合う。
  コンビニは、今や生活の要()であり、なくてはならない。

 ・お寺の数―――― 77,000
  地方の衰退と信仰心の薄さ。お寺の魅力のなさ。
  お寺は檀家がドンドン減り、空き寺がすごい勢いで増えている。

 ・歯科医院の数―― 70,000
  歯科医師不足に対して歯科大学を作りすぎ。需給バランスの欠如。
  歯科医院は、顧客のマーケットを医師の少ないアジアで展開することを考えたらいい…

 3つの関係は何もないが、頭を使って考えるキッカケになればと思い、書いてみた。



 この頃感じること 
・仕事を流す人が多い――――――― 考えもせず、そのまま処理して満足する人。
                  周りは不満。

・現象対応で、本質が見えない人―― 言われるまま。相手の言いなり。主体性なし。

・現場を大切にしない人―――――― 机上にはヒント、アイディアなし。現場に問題あり。
                  ここにヒント、気づきあり。

・ビジネスも人生も「Give & Take」―Takeだけでは発展も広がりもない。
                  まず与えていますか?

・総論だけで各論のない人――――― 具体的に何をするか?どうするかに気づけない。
                  成果の出ない人。