2018-11-28

M-net 2018-11-28


 50億円を何に使うか 

 日産の前会長のカルロス・ゴーン氏の話題が世界を駆け巡っている。
事の可否は私には分からない…。
得た金を何に使うかによってその人物の価値が決まっていく。自分の為に家を買ったり、別荘を持ったり、人それぞれである。正解はないので…。

 金を得る事は悪いことではなく、得た金をどう使うかである。自分の為だけに金を使うのも良し、人の為や社会の為に一部使うのも又良しである。
私なら大金を何に使うだろう…?奨学金や貧しい人の為に使ったり、基金を創って人を育てたりするかも知れないが…あまりの大金に想像もつかない。金の使い方で人が分かることだけは確かである。
 グローバル化とは、考えもつかない人物や事案が起きてくる。

 感謝の心、感謝の言葉は人の心を動かす 

 C部門で非常に成果が上がっている。ビックリする位の実績である。3000棟が5000/月となった。責任者のFさんに、なぜこれほど急に数値がUPしたのですか?と質問した所、「特別な事はしていません。ただ、相手が一生懸命やってくれた時『みなさんのお陰で成果が出て、本当に助かりました』と心を込めてお礼を述べています。感謝の心、感謝の言葉を全員で実行しています…。相手を認め、心から感謝を述べています。お陰様で実績も上がり、定時で帰れます…」との事。

 私は長いことアジアで「仕事や人づくり」をしているが、世界で共通するものは「心と数字」であると実感している。
こちらが相手を認め、尊敬の念を抱けば、必ず相手もこちらを尊敬してくれる。言葉は通じなくても心は通じると確信している。
もちろん数字は世界共通であるのは言うまでもない。
通常の仕事でも、得意先や職人さん達を認め「感謝の心」や「感謝の言葉」を心より発すると奇跡が起こるかも知れない。
心の持ち方1つで大きく変わる。やってみませんか?


 絵を描く事  (storyづくり)(構築する力)

 まずリーダーが「どうしたいのか」「目標や夢」を描き、部下に示す事である。
目標がなければどこに行くのか、誰にも分からない。当然「理想」と「現実(今)」がある。
紙に「絵」を描いてみるとすごく分かりやすい。絵の描けない人は全体が見えていないのである…。夢(理想)を描き、現実も同時に考え、一緒に同じ紙に描いてみる。この理想と現実の差が問題(課題)である。この問題を解決する為に、新しい事に挑戦したり、新しい人を入れたり、ムダをcutしたり、考えと行動を変えたりしなければならない。

 文字でなく、絵は分かりやすい。物事がうまく行かない時、相手や周りに責任を押し付けたく思うが、本来は自分のキャパシティの小ささや、変化のできない自分に原因がある事が多い。