2018-06-28

M-net 2018-06-28


スピードは力

 私の考えていたスピードとは、即、翌朝まで、24h以内にやる、の3つであった。
しかし、今回B社と人材のビジネスの連絡をパソコンのメールでやっていたところ、もっとスピードを上げて連絡をしたい。よってメールではなくLINEでやりましょう…と。このLINEを相手のB社の幹部6名全員がシェアしている。すごいスピードである。
LINEで連絡をすると1分も経たないうちに、即返事や質問が返ってくる…。勿論検討はない。B社は今すごい成長しているが、スピードのある企業は例外なく伸びている。
 スピードは力である。私達もすべてに於いて、スピードを持って対応したい。


社会現象

 先日、名古屋の病院(5ヶ所)と介護施設(10ヶ所)を運営している医療法人の理事長と話をした。病院を医者が経営するのは分かるが、なぜ介護施設(老人ホーム等)を運営しているのですか?と質問をしたら、理事長曰く「患者さんが入院し、病気も治り退院となると、家族や親族が患者さんを引き取らないのです…」。「患者さんを3ヶ月以上入院させておくと、保険料が支払われなくなります…」そこでやむなく「患者さんの受け皿として『老人ホーム』を開設したのです…」
 次に私は、「看護」と「介護」はどう違うのですか?と質問をしてみたら、
看護は医療行為であり、医者と一緒になって患者さんをみる仕事であり、介護は家族に代わってお年寄りに愛情を持って接する仕事です。愛情の愛はなくても、情(心)を持って接して頂ければいいのです…。納得をした。

 日本は少子高齢化社会であり、ますます高齢者(老人)は増えていく。しかし、介護する人は少なく社会問題となっている。何かお役に立てないか?と考えている。


求人と人の育成

 社会現象の1つに、深刻な求人難がある。人が集まらないし、採用できない。私達のやっているMeisterの申込も連日のように依頼が来て、対応できない程である。
先日、埼玉県のP社に訪問した。勿論採用の話である。今年の採用はいかがですか?と人事の責任者に質問をしたところ、全然日本の大卒は採用できない…。結果は「日本の高卒1名とスリランカ、中国、マレーシアの日本留学生3名で、合計4名の採用予定である」との事。
グローバル化、国際化時代であるので、採用もいろいろあって良いと思う。採用も大変であるが、採用した人材を育てて一人前にするのも非常に大変であり、大切である。

 若い人が誰を見て、誰を目標にしているかと言うと、目の前の上司である。将来は上司のようになりたい…と思われるリーダーですか…?勿論会社の夢、目標、文化、社風も大切であるが、魅力的な人になって若い人を育てていきたい。