2018-03-28

M-net 2018-03-28


山岸顧問、一線から身を引く

 屋根・外壁工事を52年間にわたって育成してこられた山岸顧問が病魔の為、非常に残念なことだが一線から身を引いた。
52年前に南富士の前身の杉山製材に19歳の若さで入社した。木材からスタートし、八王子営業所開設、そして所長、常務、専務、副会長、顧問として南富士の歴史をつくり上げてくれた人物でもある。人間力あふれ、人柄も良く、筋を通し、三歩先を見て一歩一歩前進してきた人である。成績が良い時でもこれから悪くなるかも知れない…。成績が悪い時には陣頭に立ち、会社員を引っ張ってきた。首都圏を中心に17拠点で500人の職人集団を抱え、月間1000棟の屋根・外壁工事を行うガリバー企業に成長した当社の立役者である。
病気には勝てず、今回完全に引退する事になったが、「社友」としてこれからも当社及び総合外装事業部を見守って欲しいと思い、52年間の苦労に心から感謝申し上げたい。

「お疲れ様でした」「長い間ありがとうございました」


“カン”ピューター

 時代はITの時代で、パソコンやスマホ、クラウドを使い、仕事の効率化を図らなければならない。ペーパーレスもどんどん進行し、昨日と同じことをしていては取り残されてしまう時代である。変化する事が、唯一正しい時代でもある…。
 そんな中にあって、当社の中で考えられない成果を上げている社員M君がいる。M君の動きを見ていると、頭をフル回転させ、変化に刻々と対応し、三歩、五歩先を考え、瞬時に頭と行動が伴っている。コンピューターではなく、人間の“カン”ピューターがフル回転している。“カン”とは、①頭を使い予測する、②現象をよくる目、③予想をじる目と頭の3つであるように思う。
周りの社員や職人さんは振り回され、非常に大変だと思いますが、考えられない数字を上げる事ができた。M君の非・常識に感謝すると同時に、協力して頂いた方々にもお礼申し上げたい。
 人間の身体は、使えば使う程レベルアップしていく。足を使えば足が強くなり、目を使えば目が輝き、頭を使えば頭がフル回転してくる。
IT時代であるが、ITの為のITでなく、人を基本にした、人中心のIT化を進める事が大切であると思う。ITを活用しながら、人間の頭を少し活用し、考える事や予測する事、不可能を可能にするイノベーションなど人を活かした方法もある事を実感した。