2023-01-27

M-net 2023-01-28


 職人の国際化 

あらゆるところで国際化、ダイバーシティ(多様化)が進んでいる。 職人さんも外壁工事については国際化がドンドン進んでいる。

(S営業所)
職人さん30人の内70%がインドネシア、タイ、中国の人であり、毎日電話してコミュニケーションを図り仕事を進めている。都内の狭小地でも嫌な顔せずやってくれる。スピードも早い。

(T営業所)
職人40人の内50%がインドネシア、ベトナム人で言葉は十分に伝わらないが、急な仕事でも対応してくれる。

(E営業所)
職人30人の内50%がブラジル、インドネシア、中国人で、ブラジル人は施工品質が良い。 言葉が十分でないので、現場打合せを重視している。以前はハウスメーカーの監督の外国人職人の印象が悪かったが、最近は良い。総じて、パワーがありのんびりしている。欠点は言葉の問題で、コミュニケーションが取りにくく、現場での打ち合わせが大切である。

考えてみると、今から18年前、中国人技能社員10名を受け入れ、今その内の9人が日本の永住権を得ている。そして、ベトナムからの多くの高度人材を受け入れ、国際化に挑戦してきた。社員も国際化、グローバル化を身につけており、職人の国際化も時代到来ビジネスと言える。

 仕事の見える化 

全体が見えると、仕事もスムーズに進む。
リーダーだけ分かっていて、仕事を指示して作業が進む時、何の為にやるのかが分からず、作業だけになってしまう。
失敗をして、早朝とか夜遅くまでそれをカバーして仕事をしている。 他の人には見えないので、協力も出来ずに、本人だけが多忙である。
こんな人はミスを繰り返している…。
ミスや失敗は誰にでもある。ミスの現象ではなく本質を知れば、ミスから学ぶことは非常に 多くある。仕事でも、失敗でもそれを見える化すると、多くの協力を得られるし、自分でも何がポイントか、どこが足りなかったのか、どうしたらいいのかが見えてくる。
絵とか図などにすると、非常に分かり易い。 勇気をもって、自分たちの仕事を見える化したり、失敗も見える化すると、時間や無駄が除かれ、効率化できる。
要は頭の中をオープン(開く)にする事である。
余裕のできた時間に新しい事を考えたり、次の仕事の段取りに使えたら、最高である。



2023-01-18

M-net 2023-01-18


 千客万来 

さまざまな人が当社に来社して頂く。非常に有難い事である。
取引先メーカーの社長、取引先メガBankの役員クラス、新聞社の支局長…。 社会環境激変(ウクライナ、資源高コストアップ、円安円高、人手不足等)でなかなか先が見通せない…。 「何かヒントはないか」「どう考え何をしようとしているのか」誰しもが人には言えないが不安や問題を抱えている。
毎回、その人に合った資料や話題を準備している。せっかく三島まで来て頂いたので、 何か1つででも「情報の手土産」として(十分かどうか分からないが)持ち帰って頂く様に心を込めて考えている。 そして、もう一度会いたいと思って頂けるように…。
人と会う時には、ちょっとした心のこもった手土産(お菓子ではなく、情報や話題)を持参すると話題も拡がるし、次回のチャンスもある。手ぶら(何も持参しない)はダメである。 その時、自分目線の情報でなく、相手目線、社会目線の情報は言うまでもない。 準備し、お会いし、満足いただければ、望外の喜びとなり、輪も大きく広がる。 少しの時間を活用し、事前の準備の必要性を強く感じる。
デジタル化の時代であり、あらゆる情報はSNSで得られるが、チョットアナログ的発想も時により、人によっては活きてくる。

 職人強化作戦 

デジタル化時代にデジタルを活用し、アナログで活路を見出している当社では、今年1月より職人さん、ドライバーさん、社員の皆様にバースデー作戦として、誕生月にBDケーキをお送りしているが、大変好評である。
まさかのサプライズであり、嬉しい連絡をいっぱい頂いている。
また、神奈川エリアでは下図のように、チラシを作成し、職人さん強化作戦を行っている。 (InstagramやHPでも協力させて頂いている)
今は、ThinkからDoの時代である。 行動する事によって、新しい何かが生まれてくる。失敗を恐れずにDo(挑戦)である。 施工力強化は職人強化であり、Roof Meister育成も力を入れている。屋根のない家は無いし、壁のない家もない。必要とされている事業である。
BDケーキ
屋根職人募集

 

2023-01-06

M-net 2023-01-08


 時代到来ビジネス 

1月5日の仕事始めの日、責任者(営業所長、役員)30名が集って新年の誓い、顔合わせを東京で行った。
一年の計は元旦にありで、今年の目標や方針を確認した。
コロナ、ウクライナ、エネルギー、安全と、どれを取っても正解がなく、どうしていいか分からない…。
そんな中、当社の外部からの評価が非常に高く、方向性が一貫しており、不透明な社会にあって 【安定性】【成長性】【社会性】で注目されている。
その原点は①人づくり②屋根工事③人まねしない④中国⑤常に挑戦しDO の5つであると思う。 中国の種まきでも安定している【屋根、外壁、リフォーム工事】の収益の一部(つまり全社員の 支援)で行っている。人づくりもGMC、Roof Meisterすべて同じである。言葉を代えると【時代到来ビジネス】と言ってもいい。Green Energy事業などは時代到来そのものである。時代がドンドン私達の日頃行っている領域に近づいている感じがする。
48年近くやってきた【ビジネスと人づくり】が少し花が咲いてきた…と実感する。
これに満足する事なく新しい【種まき】を行い、次世代の花を育てていきたい。
時代は常に変化していく。変化していく中で【変わらないもの】と【変えなければならないもの】がある。変わらないものは【人】中心である。
人的資本主義や学び直し、無形資産と言葉では言うが具体的にどうしたらいいか?正解はないが南富士ではさまざまな人づくりを長年やっている。
三歩先(つまり本質)を見て、目標を掲げて、挑戦(Do)するスタートの新年でありたい。 ピンチこそチャンスである。

 新年責任者会議の参加者からのメール 

杉山会長 お疲れ様です。
本日は新年会議にて、気持ちの引き締まるお話をいただきありがとうございました。
また、日本とアジアでビジネスの花が咲いている南富士の強みを再認識いたしました。会長が本日おっしゃっていた、時代到来ビジネスという言葉にはすごく合点がいきました。テレビや新聞などで取り上げられるニュースを見ていると、時折、すでに南富士が取り組んでいる事業であることに気付かされます。それは、まず人(人財)であり、中国(アジア)展開であり、デジタル化・グリーン化、ひきこもり、職人不足。日頃、目の前の仕事だけに追われていると、南富士が外部からの評価が非常に高いことや、時代の先端を行っていることに気づけずにいます。本日再確認出来た『南富士の強み』を活かすためにも、この情報を営業所の社員と共有し自覚と行動によって成果を上げていきます。埼玉では、職人を強化します。同時に社員も強化します。
今年は間違いなく仕事が減ると予想しております。その中でも、南富士は常に仕事があり、職人さんや取引先からの信用があり続けられるように、強い営業所にしていきます。 ルーフマイスターの学校やバースデー作戦、施工マニュアル等、新しい仕掛けをいつもありがとうございます。すごく楽しみです。
来年度、埼玉エリアにも新入社員を入れていただけるように、若手社員が成長できる職場環境を作って行きますので、引き継ぎご指導をよろしく お願い申し上げます。
本日は、誠にありがとうございました。 埼玉 K