2021-02-28

M-net 2021-02-28

 本格的な国際化に向けて 

いよいよ中国事業が本格化し、従来の建材事業とGMC(人材育成)と併せて、4月より光触媒事業がスタートする。
国際化はビジネスだけでなく、人材も多様化する。
下記の図は今回当社に入社するJさん(22歳。日本語は独学)の【南富士の理念、現在、未来】と【自分の信念、特徴、未来】を組み合わせたものである。
HPからの資料やM-netを読み、作成したモノであり、【社会目線、会社目線、自分目線】が一体化している。『実に素晴らしい…。』
社会が変化していく中で、自らも挑戦し、変化していきたい。






2021-02-18

M-net 2021-02-18

 「リーダーと環境」で人は育つ 

先日、コロナ禍でも過去最高の売り上げを達成してくれたS営業所へ感謝と激励に訪れた。
少人数で驚異的な数字を出している為に、連日遅くまで仕事をして頂いている。
社員のFさんにある事をお願いすると「是非お手伝いしたいです」と快諾してくれた。 又、少人数で大変なのでこれから人を増やすように話をすると「嬉しいですが、他の営業所や全体を考えて無理をしないでください」との事。
Fさんは大変なことのグチを一切言わず、逆に他の営業所や会社のことを心配してくれている。 本当に頭が下がる思いである。
Fさんのような社員がいることを誇りに思うと共に、コロナ禍でもFさんのような社員を育てていきたい。 Fさんはリーダー(所長)の背中を見て仕事をしている。 リーダーの考えや言葉ではない、行動を見ている…。 人が育ち、成果が出てくるのは「魅力的なリーダー」と「職場環境」そして「そのチャンスを活かす社員」であると深く思った。
コロナを「ピンチ」としてではなく「チャンス」としてとらえ成長していきたい。


 マニュアルからの脱皮 

常識や今までの知識、成功体験をまとめたものが「マニュアル」である。 まじめにコツコツは大切であるが、受け身が習慣となってしまい、思考停止となってしまう。
その結果、依存型人間をつくり、受け身の人間となってしまう。
マニュアル人間はコロナ禍では対応できずに、生きていけない。 常に指示されて動いてきたKさんも、不安な毎日を過ごして来たが、これではダメだと気づき、変化し始めた…。
「大変な時」は「大きく変わる時」でもある。少しでも意図や目的を考えて、そして考えた事を即実践すれば、(途中で問題も発生するが)新しい挑戦が新しい道を示してくれる。


 さまざまなところでグローバル化 

今、日本や世界で一番注目されているスポーツは「サッカー」である。先日ある中国関連の方と話をした。
現在中国のゲーム会社と日本のサッカーチームを買収する話をしている。
現在、日本のJリーグチーム運営も大変な状況である。
まず試合数の減少と動員客の減少により、大幅な収入減。
それに加えてインバウンド向けの食品メーカーなどスポンサー企業の経営悪化による収入減である。 交渉しているチームも赤字で買収価格0円だという。 改めて衣食住の産業は強いと思う。コロナ禍、気付いてみると組織やオーナーがグローバル化し外国企業、外国人社長に変わっているのかもし れない…。
魅力ある事業や組織は世界から注目されている。

2021-02-08

M-net 2021-02-08

M-net「頭の活性化マガジン」を書き始めて、満21年経ちました。
2000年2月8日が第1号で、それから常に「人がいる」「事実がある」「伝えたい事がある」の三点で書いてきました。 賛否両論はあると思いますが、「A4」1枚に「短く」「分かりやすく」伝えてまいりました。
M-netを活用し、どうぞこれからもご支援ください。

 17歳の女子高校生 

先週、北海道の「N中等教育学校」(公立の中学・高校一貫校)の高校2年生の17歳の女子学生よりメールを頂いた。
授業の1つとして「今社会で起きている問題や課題」を自分で見つけ、解決方法を自分で考える…というテーマの中で、彼女は昨年2月のTBSのがっちりマンデー‼の中のニートの放映を見ていたので、これをテーマに研究しようと決めて準備している…との事。
そして次のようにポイントを絞りPowerPointに落とし込んでいる。












彼女からの質問は次の6項目である。
①NEETの方と関わる上で言葉、行動など何か気を付けていることはありますか。
②NEETの方に関しての情報はどこからどのような方法で知りましたか。
③RMSを始める際に公的機関の援助などを借りたのですか。またより良い形でこのような活動を始めるためにはどのような支援があればよいと思いますか。
④NEETの方を受け入れたことで会社としてプラスになった事は何ですか。
⑤NEETの方の「まじめで素直」な具体例を教えてください。
⑥会社内でNEETの方々に対しての偏見をなくす為に実施していることはありますか。

17歳の女子高校生が社会の問題を見つけ、問題を深く掘り下げ、あらゆる角度から考え、分からない事は当社にメールで質問してくる。 発想力、課題発見力、課題解決力そして何よりも行動力に深く感銘を受けた。
知識を増すだけの教育から、活きた教育を指導して下さる担当のにも、深く敬意を表したい。 日本でも素晴らしい学生がいる事を実感した。
ニート、ひきこもりの教育でRoof Meister を始めて4年、社会的影響が大きい。
1人1人も目先の仕事だけでなく、社会の課題解決に挑戦してほしい。