2021-06-28

M-net 2021-06-28


 東京 都心営業所 OPEN 

6月21日(月)東京都北区に総合外装事業部20番目の新規営業所がOPENした。
所長はM統括所長で、営業活動に特化し、当面、月100社の新規開拓を目指すと宣言し、目下実践中。期待しています。

 信頼 

信頼はどうしたら生まれるだろう‥‥。まずお互いに約束した事を守る事からスタートする。
企業と企業。上司と部下。お客様との約束。国際間に於ける決め事など…。
約束が守られないと信頼は崩れてしまう。どんな理由があろうと約束は守リ、そこから信頼は生まれてくる。信頼が新しいビジネスチャンスを生む。

2021-06-18

M-net 2021-06-18


 特別賞4人+1 

コロナ禍で厳しい中、社員の皆様が工夫、努力し成果を出して頂いている。
特に右記4名の方に特別賞を出した。
①N君。
新東京の応援及び教育、そして従来の横浜営業所の実績。所長不在でも部下の皆さんの素晴らしい実績。
②新東京の社員、及びM所長。
所長事故不在でもF君以下の皆さんの努力と実績。又、M所長の日頃の得意先の信頼と日頃の生きざまを通した社員教育のすばらしさ。
③S君。
三島営業所所長病気に伴う代打。10年来のクレームの一括処理と倉庫の整理整頓。 新卒潜在能力社員の指導、教育。
④Aさん。
IT,デジタル化時代に伴いペーパーに代わる会社案内の動画の提案、作成。ワクワクする会社案内。
プラス1で
CG部門が過去10年間で最高の売上額を達成。皆さんの工夫、努力のお陰で素晴らしい実績を上げました。本当にご苦労様でした。


 体調不良の多くは運動不足 

体調不良を訴える人が多い。
先日、Yドクターとお話をした時、「今、体調不良を訴える人が非常に多い…」 コロナで室内にいる事が多いこともあるが、それ以上に「運動不足」によるところが主な原因であるとの事。
考えてみると、車に乗って通勤や仕事をすると全く歩く事がなく、完全な運動不足である。「一日最低5,000歩」は歩きたいとY先生。 健康の為には身体を動かし、運動しなければならない。食べる事でエネルギーは確保できているのに、消費ができていない…。 思い切って身体を動かし、歩き、自分の健康体をつくっていきたい。
一日最低5,000歩を目指して。
 

 「何もしない失敗」「行動しての失敗」 

あるメールが来た。今までは「何もしない失敗」に気付かず、視野が狭く、今までの経験で物事を考えていた。つまりこのままで良いと気持ちが大きかった。「行動して失敗」に恐怖を感じ、チャレンジしてこなかった…。 今、一番恐ろしい何もしないでジリ貧になっていく事を強く感じて、これからは失敗してもいいから行動していきたい…と。嬉しい、そして気づきの メールが届いた。挑戦して1まわり大きくなることを期待し待っている。
一歩前に出て、変革しよう。




2021-06-08

M-net 2021-06-08


 人間力養成朝会 

同じ仕事を繰り返し続けていると、ワンパターンとなって視野がどんどん狭くなっていく。
昨日と今日、明日も同じでは発展性もなく変化もできないし、社会の変化にも気づかない。 楽な方に楽な方に進んで行くと、ラストは行き詰ってしまう。
あるグループを見て、これではダメだと思った。ラストは人間力勝負であり、人がその中心でなければならない。 学校で先生の言う事をよく聞き、まじめに一所懸命覚えてきたが、激動する社会では【人間力】を養い【学び】【気付く】力を身につけないと成長なく勝ち残っていくこともできない…。
①人間力とは何か ②目的と手段 ③GMC ④4つの目線 ⑤TeachからLearn をディスカッションする。
朝8:30~9:30までの1時間を週1回、4回コースである。
次回は⑥気付く力 ⑦PDC ⑧実践力 ⑨イキイキの秘訣 ➉南富士の動画 などである。

 時にはハーブティで頭の活性化 

理だけでは人は成長しない。時にはリラックスしてハーブティで頭の活性も必要であり、私の庭にいっぱいあるハーブティを持参しみんなでリラックス…。(ハーブティは、カモミール、レモングラス、ミント、バジル、オレガノ他)みんなの笑顔が非常にいい。
仕事にもメリハリをつけ、新しい事にも挑戦していきたい。発想の転換の第一は環境を変えることであり、ワンパターンでは何をやってもどうやってもなかなか成果が出ない。
自主的でも強制的でも環境や人を変えることで新しい道ができてくる。残念ながら従来の延長線上で一所懸命頑張ってやっても、変化や成果は出てこない。発想の転換をする為には勉強もしなければならない。 上記の朝会は人としての基本であって、テクニックではない。
人が仕事をし、人を活かさなければ仕事はできない。人を活かしていますか…?

 南富士の動画(QRコード) 

南富士の業務内容(仕事の範囲)は、幅広く多岐に渡っており、説明しても大変でなかなか分かってもらえないのが現状である。
今の時代に合わせて動画(QRコード)を作成しました。 6分間の動画である。
営業活動に、広報に、社員教育や家族の方に会社を知ってもらう1つの方法として活用してください。大好評です。