2021-11-28

M-net 2021-11-28


 土曜日は勉強の日 

コロナで社会が一変し、変化についていけない人が多くなっている。コロナだけではないが。 変化をどう感じ、どう受け止め、どう対応したらいいのだろう…? 正解はないし、私もよく分からない。
しかし1つだけ言える事がある。 それは、【勉強する事】である。 勉強とは本を読む事だけではない。研修会に参加する事でもない。 いろいろな事に興味や関心を持ったり、外に出て色々と見たり、聞いたり、感じたり、人と会ったり、本を読んだり、スポーツをしたり、趣味を持ったり、非日常が全てである。
大きな意味では遊びとも言える。 ウィークデイ(月~金)は多忙であるので、あえて土曜日を自分磨きの日(勉強の日)としたらいい。自分の世界だけにいると、大きな変化に取り残されてしまう。 特に年齢の高い人ほど社会の変化を知り、勉強し、自分を研かないと浦島太郎になってしまう。 総論でなく具体的に!

 IT,デジタル化時代のTake 

パソコンや携帯電話を開けば、必要な情報が即座に的確に入手できる時代である。
感謝しなくても、お礼を言わなくてもいい。それがIT、デジタル化時代である。
この頃、多くの企業や団体、人から講演依頼が多く多忙であるが、残念な事に「ありがとう」という心のこもった感謝やお礼のメールが0である。セミナー時、質問も多く反応もあるのだが…。 考えてみた。IT、デジタル化時代で情報を得ても当たり前の時代である。
つまり、「Take」だけであり、「Give」は存在しない社会になってしまっている…。 Take,Take,Take,だけである。全員がTakeだけだと「わびしい」社会であり、行き詰ってしまう。 私は、社会や人は「Give,Give,Give,そして感謝、Take」と考えている。
パソコンから得られる 一般的な情報は感謝も必要ないと思うが、その人からだけ得られる「生の情報」や「現場にしかない情報」には感謝の心があるといいと思う。
思うだけでなく、一語御礼のメールでもあれば、こちらも又何かをと考える。そんな人になりたい…。


 Positive,Negative 

1つの話をして、2通りの人がいる。
Positiveな人。肯定的に取り、1つから全体を描き前向きに考え、挑戦する加点主義者。
Negativeな人。否定的に取り、自分と考えの違う所を2,3取り、ネガティブストーリーを作って全体否定。
パーフェクトな人はいない。長所もあれば短所もある。
Negativeな時もあるが、全体としてPositiveな人生を歩みたい。 そんな人の努力には「サムシンググレート」(目に見えない力)が起き、不可能が可能となる。