2021-03-28

M-net 2021-03-28

 第51期の総括 

 コロナ禍の中、1年間お疲れ様です。又、そこそこの実績も残して頂き心より感謝申し上げます。
昨年1月、中国武漢でコロナが発生し、瞬く間に日本だけでなく全世界に広がってしまいました。 ワクチンもなく、治療法も無い中での生活、仕事は想像以上に厳しいものでした。
第51期の経営方針【New Value 経営】よりも、現状どう対応したらいいかの毎日でした。
主力の総合外装事業は各営業所長、各担当者の自覚と行動によって、又Roof Meisterの育成と社会反響の大きさなど、苦しい中でも前向きに挑戦して頂き、51期が終了します。
日本国内だけでなく中国、ベトナム、カンボジアの社員の皆さんもコロナ禍でご協力頂き、安定した成長が出来ました。
「まさか」はいつ、どこで起きるか分からないので、心身の強化、企業の体力増強に努めたい。

 「明るくする運動」 

あまり明るくない部門があった。
これを明るくする為に、何度も話したがあまり改善されない…。
少し金を出し、食事やお茶を飲みながら全員でミーティングの時間を設けた。時間は30分単位である。
部外者も1人入って、話題提供をする…。
部門の中に「明るくする」担当者2名を指名し、計画、実行を交代でやってもらった。
「行動」と「言葉を交わす」事で自然と雰囲気も変わり、みるみる明るくなってきた。
それだけにとどまらず、「花壇」を作ってくれたり、「展示物」を変えたり、全体が大きく変わってきた。
理だけでは人は変わらない事が分かり、目標をもって行動する事の大切さを実感した。
明るく元気な職場、環境づくりをこれからも目指したい。
もしも暗い職場があったなら(但しリーダーはこれでいいと思い、暗い雰囲気に気付いていないが)挑戦してみてください。 様々な応援はします。
「暗い職場」とは、雰囲気が悪いというだけでなく、部下が伸びない。 入った人が辞める、そして同じ事の繰り返しでグループとして成長がなくマンネリ化している…。

 M-netの活用方法 

M-netを書き始めて21年が過ぎ、22年目に入った。
M-netの読み方は
①目を使うのみ…ただ表面的に何も考えずに「見る」。いつまで経っても身につかない。
②頭を使う………背景を想像しながら頭を使って深く「読む」。成長する。
        洞察力、気付く力、想像力、意図理解など、見えないところを見る。
③関連づける…‥記事と自分の課題、やろうとしている事と関連付け、「チャンス」と捉える。

素材をうまく活用して下さい。
いつもM-netには「事実」「人がいる」「伝えたい意図」があります。