2023-05-29

M-net 2023-05-28


 GМC(第36期)対面でStart 

3年ぶりにリモートでなくリアル(対面)でGMC36期がStartした。
全国各地から、「素直で頭が柔らかく、挑戦力」ある学生が300人以上応募し選抜し、最終60名から9名が入校した。 ハルピン、吉林、蘭州、山東、アモイ全国各地のTOP大学(院)生である。蘭州からの学生は飛行機の都合で、寝ないで参加している。
5/26から1週間武漢で集中教育し、その後は各地で遠隔実践教育を行う。
中国事業展開の核となるGMCの成長と発展を心から願っている。
GMCが2005年からStartし、18年となる。

 

 コミュニケーション 

【言葉や文字などで意思の伝達を行うこと】と、辞書にはある。
「言う」と「伝える」では、全然違ってくる。要は「伝える」という目に見えない意思がないと、全然伝えられない。 SNSの時代で欲しいモノは何でも手に入る時代である。
コミュニケーションを計る時、数字とか絵とか、夢や目標など共通の認識がないと会話が成立しない時が多い。
会話のキャッチボールが成立せず、一方通行になってしまう。
日本語が出来ても意思が伝えられない場合もある。
言葉は分かるが、意味や本質が理解出来ない…。

コロナ禍で対面がなく、SNSリモートで交流する事が多く、どうしても表面的な言葉だけで判断してしまう傾向にある。非常にコミュニケーションが難しくなってしまう。
コミュニケーションは、人間力と同等で、相手の意図(何を伝えたいか)が理解できなければ難しい。2つの目と耳を使い、相手を観察し、言葉は少なく(口は1つ)して、交流を計る事である。この人と仕事がしたい、この人と一緒に食事をしたり、話をしたい…と思えるように双方が努力しなければならない。要は相手や相手のやっている事に興味や関心を持つ事が第一歩である。 豊かな時代となり、コミュニケーション(相手を敬う、認める)が取り難い時代となり、自分の価値観や自分目線だけでは、会話もビジネスも成り立たない。 
一人一人が改めてコミュニケーションとは?と、考えてみたい。
当社の好評なデジタルアニメーションも、ツールの1つである。