2023-03-28

M-net 2023-03-28


 なぜ勉強が必要か?知ることは変わっていくこと 


コロナ禍やウクライナで社会が一変してしまった。従来の価値観や生き方では生き詰まってしまう。どうしたらいいのか、国家も、企業も、個人も正解がなく悩んでいる…。
まず第一に社会目線を持って、今どうなっているのか、何が問題か、他の人はどんな生き方をしているのか、世界はどうなっているのか、若い人は…など、立ち止まって考えてみる必要がある。 何も考えずに昨年(昨日)と同じ事を繰り返していると、何も気づかず、気づいた時には終わりになってしまう。 分かり易く言うと、「その場しのぎ」で目の前、当面、現状だけ対応していると、ドンドン劣化していく。
「立ち止まって」あるいは「土曜日は勉強の日」に少し勉強してみるといい。
勉強とは本を読んでみるのもいい。たまには映画を観てみる。 美術館も行ってみると新しい発見があるかもしれない。街中の散歩、田舎の自然と接する事も…。ネットで情報を流し見るだけでなく、新聞や雑誌を読んでみる事もいい。
又、異なった人と会って話を聞く事も勉強になる…。要は、勉強する事が目的でなく、学んだ事を活かす事が最終目的である。勉強はあくまで一つの手段である。世界では、ユダヤ人が優れていると言われているが、ユダヤ人は生まれた時から 勉強を始め、自立を学んでいる。勉強していない人は、社会と会話も出来ないし、若者とは全然会話が成立しない。自分目線でなく、社会目線からスタートすると、色々なモノが見えてくる。
様々な課題(問題)は、内外にいっぱいあるが、この課題をピンチととるかチャンスととるかによって将来大きな差となってくる。私は、課題はチャンスと考え、勉強し挑戦して今がある。
南富士53期ももう少しで終了し、新しく54期が始まるが、一年間を反省(勉強)し新しい飛躍の年としたい。その為には少し勉強をしたい。
思う事でなく、実践であり、勉強した者が勝ち残る時代でもある。 知る事は変わっていく第一歩である。

 時代 

固定的な目に見えるマイホーム、マイカーなど豊かさを求めた時代から、無形の型にはまらないモノ、変異するモノ、流動的なモノが重要視される時代になってきた。

 Roof Meister 22期 Start 

右写真の通り、R.M22期が3月27日からスタートした。
2016年からスタートしたR.Mも7年間継続し、今では1ヶ月に93棟の屋根工事を完工して社会に貢献している。
屋根工事は「人の生命と財産を守る」なくてはならない仕事であり、自信を持って、成長して欲しい。期待をしている。