2023-03-08

M-net 2023-03-08


 改めて、P.D.C 

P.D.CとはPlan(計画・目的)、Do(行動、実践)Check(検証、まとめ)である。
新しい事を始める時、新年度4月からは、新入社員をどう育てるか、全てに計画や目標必要である。
しかし、これができる人が非常に少ない。 今までの延長線上や昨年と同じ事を繰り返してしまう。まず計画を立てる為には、社会の動き、現状、これから先?など、本やネットで情報を集め勉強しなければ、計画を立てても計画で終わってしまう。
知識や勉強は、計画を立てる為に必要不可欠なものであり、手を抜くと結果に大きな差が出る。
次はDo、実践である。始めてみるとなかなか計画通りにはいかない。
想定もしない問題が発生したり、トラブルも起きる。しかし一度決めた目標をあらゆる方法で 挑戦してみると、道が拓けてくる。肉体的、精神的に全力を投入しないと弱い自分に負けてしまう。
新しい事に挑戦する事で自分も成長でき、社会人の勉強は挑戦する事であると思う。
そしてラストはチェックである。計画と結果の差を知る事。この差が大きければ、目標が高かったのか、実践が弱かったのかが分かる。
A君やX君に新しい挑戦をして頂いているが、まずP(目標)の立てられない人や、考える事や言葉はいいがDo(実践)がダメな人がいる。
一年間に2つか3つの新しい事に挑戦をする人生を目指したいし、目指したものは手に入れ、成長したい。 改めてP.D.Cは全ての基本であり、身につけ活用したい。

 デジタル用語 

ビジネスをしていく中で、デジタル用語がドンドン増えていく。今、私が使っている用語を記してみると、
・クラウドファンディング ・メタバース ・Chat GPT ・デジタルアニメーション ・カーボンニュートラル など…
増え続けるデジタル用語から社会を勉強してほしい。
そして、デジタル化できるものはドンドンデジタル化し、人間にしか出来ない事にエネルギーを投入したい。

 潜在能力採用 

2020年から新卒採用を潜在能力採用にチェンジし3年が経つ。4月1日、15名の若い人財が入社する。 あなたの眠っている才能を南富士で開花しませんか?
見える今ある才能ではなく、将来花が咲く才能を見つけて人を育てる。