2021-12-28

M-net2021-12-28


 南富士の2021年 Scrap & Build 

ⓐ 営業所新設 
・都心(営)
・川崎(営)(潜在能力社員)

ⓑ 営業所閉鎖 
・相模原(営)

新規事業  
・SPS(M&A)

ⓓ リーダーを変えて改革  
・三島(潜在能力社員)
・千葉
・埼玉西
・カンボジア(中身Change)

ⓔ やり方Change 
・Roof Meister
・潜在能力採用
・屋根,屋根チーム(大卒総合施工チーム)

ⓕ 新システム(IT化)
・財務、経理、総務

ⓖ Book
・出版(実践的・知的創造)
・創業(創造)塾

ⓗ 新任顧問
・公認会計士 カマチ
・弁護士     武田弁護士

2021年ももうすぐ終わりです。1年間ご協力ありがとうございました。
今年1年間の「Scrap&Build」は上記のように挑戦してまいりました。
皆さんも1年間を振り返って整理してみて下さい。 経営は「変化するモノだけが勝ち残る社会です」 1年間で成功や失敗を含めると、どれだけ「変化」したでしょう‥‥。

 仕事の目的 

仕事には目的や何の為にやるのかの役割がある。この役割や目的を見失ってしまうと、ただダラダラとやっているだけになってしまい、実がない。
A.事業は目的が終了したのに、それに気づかず過去や今までの延長線上で仕事をしている。
B.事業は今が旬で種をまいた事で花が咲き始めた。
C.事業は社会が求める基本的事業でニーズも高く、社会的評価も高い。何より収益が安定している。
事業(経営)は①数値(収入と支出)②イノベーション(壁にぶつかったら新しい挑戦)の2つであると思う。 そして事業には有効期限があり、無限ではない。
数値のバランスと上記のように「Scrap&Build」がないと、終息を迎えてしまう…。
K君やOさんは、従来の古い価値観でポイントのずれた仕事を今まで通りやっているように見える。 頑張ったり従来通りだけでは、成果は出ない時代である。
全てに何の為にやるのか、目的は何かを考え、大切な事にエネルギーや時間を使いたい。
そして時には不要なモノや成長の見込めないモノは捨てる事も1つの道である。
(年末の大掃除も不要なモノを捨てる1つである)