2021-04-28

M-net 2021-04-28

 自分の身体は自分で守る 

コロナ禍で健康管理が大きな課題となっている。 
健康が優れなかったり、調子が悪い時もある。 人はいつも同じとは限らない…。 健康に不安があったり、病める時は臆せず病院に行ったり、自分で自分をコントロールしなければ、誰も守ってくれない。 倒れてしまったS君は、健康が十分でない事は健康診断やその他で分かっていたが、仕事が忙しい事を理由に病院にも行かず問題が発生してしまった。
 誰でも嫌な事や都合の悪い事は避けて通りたい…。
それで問題が解決すれば良いが、逆に問題や病気が大きくなってしまう。
 自らの自覚で、行動し、自分の命は自分で守って欲しい。 
そして、私達の屋根外壁工事は高所作業で危険が伴う。まず安全第一で自分の身体は自分で守る。

 働く 

働くという字は、人が動くと書く。 目的や思いや、考えている事を実際に行動して初めて、結果が出る。 思うだけや考えているだけでは、何も生まれないし結果も出ない。 新しい情報やヒントがあったとしても、総論で分かったり、勉強になっただけでは何の意味もない。 人が動く事によって、様々なものが生まれてくる。
勿論成功もあれば失敗もあるが…。 Hさんは情報や資料について、素晴らしいレポートや報告書が届くが、自己満足で終わってしまっているように思える。
 人は文章を書く事によって一件落着と考える人が多い。 実際には、書く事は終着駅でなく、始発駅(スタート)であると思う。 情報に基づいて具体的に何を思い、どんな行動をしたか「つまり働いたか」であると思う。 情報やヒントは「1つの調味料」でしかない。この調味料を使って新しい展開ができると、本人も自信がつくし、道が拓ける。

 動員力 

某取引先から職人の「くわえタバコ」「掲示板へのメモ書き」で厳重な注意を受けた。 「会社の責任者を連れてくるように」と、指示があった。 当社の役員が同行し、平謝り…。 ところが、謝りが終わらない内に、取引先の責任者から、「南富士の担当責任者の〇〇君は、今まで会った事のない動員力を持っている。 素晴らしい人材だ!出来たら今後の他の物件も請け負って欲しい…」と依頼された。 謝りに行ったのに、所長を褒められ、仕事の受注もある。 こんな事ってあるだろうか?同行した役員は、ビックリの連続である…。 「動員力」とは、職人を集める力、物件に対する集中力、取引先の社員をも巻き込む人間力、など…。 ズバ抜けた実践力は多くの人を味方につけていく。