「幹太経営」 万克徳11期経営方針
幹太経営…人づくりと挑戦
1.基礎、基本(ブレない本質)
2.結果(数字)を出す
3.自ら育ち、人を育てる人に
中国は1月から新年度がスタートする。全社員が武漢に集まり、経営方針の発表があった。昨年1年間貢献した個人、部門の表彰も行われた。日本、アジア、中国の社会や経済の変化に伴い、中国も自らを見つめなおし、変化に対応できる組織や社員が求められる。社員一人一人が、基本方針のもと力を合わせ、もうひとまわり大きな幹を育ててほしいと思う。
ボランティア①
今、ベトナム「マイスター学校」で日本語をボランティアで教えてくれている若者、前田君がいる。大学の学部生にも教えているためかなりハードなスケジュールだが、本人は「学ぶことが多い」と笑顔。昼夜問わず指導に取り組んでいる。篤志を持ち行動してくれた前田君、ありがとうございます。マイスターの更なる成長と彼自身の変化を期待しています。
言葉より「絵」
グローバル化がすすみ、当社でも海外から来た社員が増えている。一緒に仕事をしていると、価値観や育ってきた環境の違いからいろいろな問題が起こる。指導しようにも、言葉が十分でなくなかなか伝わらない…。
そこで、分かりやすく絵を使ったポスターをつくってみたところ、今までの苦労がウソのように、ピタッと問題が解決してしまった。コミュニケーションの方法は言葉だけとは限らない。相手に“伝わる”ためには、絵や写真などのビジュアルが多いに役立つ。