2012-07-28

M-net 2012-07-28

企業の価値
 一橋大学のI教授とお会いし、お話させていただいた。I教授の専門は会計学や企業戦略であり、大学で教える以外にも幅広く活動されている。日本を代表する大手企業で経営層向けの教育をおこなっていたり、社外取締役を務めたり(それも1社でなく多数)、アジアの国のエリートへ教育したり…大変多忙な方である。そんな教授がなぜ時間をとってくださったのか聞いてみたところ、
 「南富士のことは、八角形住宅の頃から知っていました。特徴ある会社だと思っていたところ、貴社の社員から手紙が届き、お会いしてみたら本当だった。本業の屋根工事をきちんとやりながら、中国で無料で人を育てるなんてことをやっている人を、これまで見たことがないし、これからもいないと思います。全力で応援します」との事。
 以前お会いした時には、「南富士は、新しい価値を創造する開拓者のような会社だ」とのお言葉をいただき、常に道なき道を進んできた我が社にとって、心から嬉しく、大変ありがたい事である。素晴らしい人との出会いを大切に、これからも新しい挑戦をしていきたい。

誰とつきあうかで人を見る
 先日、ある大学院のMBAで講義を行った際、一人の若い社長と出会った。
「当社の中国事業について一度相談させてもらえませんか?」との事。
 後日訪問させていただいたところ、社長と、社長のおじいさんにあたる会長がお見えになった。こちらがひととおり話し終えると、それまで黙っていた会長が口を開いた。「孫が、私に会わせたい人がいると言うので、今日はとても楽しみにしていました。どんな人と付き合うかでその人が分かるもの。杉山さんにお会いし、孫の成長を感じてうれしく思います。」
 「長年経営に携わってきて、“欲”と“おごり”は絶対にいけない。必ずそれで失敗しました。」・・・的確で、重みのあるお話を聞かせていただき、こちらも身の引き締まる思いである。目標があるからこそ、人生に張りが出てくる。私たちに協力できることがあれば、ぜひ力になりたい。

南富士・教育全集
 当社の経営理念は“人づくり”である。「根を養えば木は自ら育つ」という考えのもと、教育をすべての業務に優先している。その教育の際に使用する資料を、テーマごとに整理し『南富士・教育全集』をつくってみた。
 1.人間力
 2.新入社員として
 3.グループリーダーとして
 4.経営幹部として
 5.経営トップとして
 6.危機対応
 7.問題社員の対処法
 8.グローバルリーダーとして
 日頃の積み重ねがあるからこそ、いざというときに大きな事ができる。資料をつくるには多少の手間がかかるが、小差が大差であり、大きな財産となる。